
ビジネスシーンではよく、
「お尻を決める」だの、
「ケツは決まってんだからさぁ」だの、
「結局、尻ぬぐいさせられちゃってさぁ」だのと、
人の体の一部である「お尻」を連想させる言葉を意味もわからずで使っている人のなんと多い事か。
(チコちゃんのナレーション風に読んでいただけると嬉しいです、笑)
「おしり」とは後方、最後、や、底、結果といった意味を持っているので、それを表現する言葉としてビジネスシーンではよく使われています。特に日にちや時間、金額などに対して会話で使われていたりしてるようです。
前職はいわゆるビジネスマン、ビジネスウーマンといった感じとは程遠い職種だった私としては、現職について、最近になってよく聞くようになりました。
今朝、チラッと見たテレビで「美尻」トレーナーなるものが、最近巷をにぎわしているらしく、本屋にも書籍がずらりと並んでいるのを、私も見ました。
プリッと、キュッと、アップした綺麗なヒップの事を最近は「美尻」と言います。
エステとかボディ関連の業界では結構前から言われてましたので、私も気になってました。
んでもって、その番組では60代の女性のお尻のビフォー&アフターが出てましたが、本当に筋肉は努力を裏切らないのですね。私もスクワット10回×3セットと、ほんのちょっとだけやりはじめて半年になりますが、たったこんだけでも、やらなかった時からすると、変わってきた気がします。たぶん、1㎝ぐらい、いや、5㎜かもしれないけど、っていうか、自分だけしか気づいてないと思いますけどね。汗
じゃあ、ビジネスシーンで使われる「尻」や、「ケツ」で使われる意味でいうところの、「美尻」とは、どういう事をいうのでしょう。
期限をまもり、結果を出し、それ相応の金額が、バチッと決まった時、それが、ビジネスシーンで言うところの「美尻」という事になるのでしょうか。
んならば、こちらも、日々、少しずつでもトレーニングに励み、ちいさな変化、いや進化の積み重ねが、ビジネスシーンにおける「美尻」を創り上げていく、そういう事になるのではないか。
私ども「髙良広告」はこれからも「美尻」を目指していきます、いや、大人には色々と事情があるので、目指していきたい、目指していけたらな・・・そう思う次第であります。
Comments